アダルトアフィリエイトの無料講座をスタートしました。管理者が選んだ方法で実際にサイトを作成していく状況を、初心者用にわかりやすく解説していきます。いっしょにアダルトアフィリエイトで頑張っていきましょう!

年齢認証の確認画面を表示させる方法
それは、Wordpressプラグイン「Content Warning v2 - Maintenance Hold」というのを使用すれば簡単に表示できます
Content Warning v2のインストール、設定方法はこのサイト内で解説しております。
書いてある通りに設定すれば、簡単に表示できます。
こちらからご覧ください→Content Warning v2の使用方法
一つだけ説明不足の部分があります。
以下の赤枠の部分の「upload」をクリックして、ご自分でご用意した画像を取り込めばこのようにバックに取り込んだ画像が表示されます。
今回は黒いカーテンをバックにしてみました。自分で言うのもなんですが、なかなかかっこいいです。
設定した後の画面がこちらです。
書き込み欄に、ご自分で作成した画像や未成年者退出などの文字を記入すれば、あなたなりの画面を表示できます
よくあるこんな画像でもいいですね
大まかな説明ですが、これだけ表示できればよろしいと思います。
次回は画像をスライド表示させる方法をご紹介いたします。