ワードプレスをインストールしてみよう
Wordpressは、アフィリエイターに一番人気のブログです。
検索エンジンに強いと言われ、世界で使われているブログ
ということで、Googleにも高く評価されています。
但し、無料のブログですが、ドメインとサーバーに登録する必要
があるので、少し費用がかかります
費用といっても、ドメインは年間1000円未満、サーバーは月額300円前後
から借りることが出来ます
これから、本格的にアフィリエイトをやってみよう、ブログに真剣に取り組んでみよう
という方は、是非Wordpressにチャレンジしてみましょう
最初は、覚えるまで少し苦労しますが、覚えてしまえば、ワードやエクセルをやる感覚
で簡単に操作できるようになります
では、今回は、レンタルサーバー『FUTOKA』にワードプレスをインストールしてみましょう
FUTOKAにWordpressをインストール
先ずはFUTOKAのトップ画面を表示します
(事前にFUTOKAのレンタルサーバーに登録してます→詳しくはこちら)
他のレンタルサーバーでも基本は同じようなものなので参考にしていただければと思います
※FUTOKAのサーバーパネルの左側下段の方にある『自動インストール』の部分をクリックして進みます
WordPressが表示されている部分の『インストール設定』をクリックして下さい
自分のドメインを表示して『インストール』のボタンをクリックして下さい
(注)ドメインをネームサーバー変更してないと表示されません。事前にドメインをサーバーに登録してきましょう→変更方法はこちら
ドメインが合っているか確認して、合っていたら、もう一度『インストール』ボタンをクリックします
これで、サーバーにワードプレスがインストールされました
まだ、これで終了ではありません。
今度は、ワードプレスサイドに登録する必要があります
まずは、自分のドメインをクリックして見ましょう
ワードプレスの登録画面が表示されました
@サイトのタイトル:まずは、ブログのタイトルを打ち込みましょう(後で変更できます)
Aユーザー名:最初はadminと書かれてますが、これは必ず自分の好きなアルファベットで構いませんので変更してください!!adominのままだと、不正にログインされることがあります
Bパスワード:出来るだけ長いアルファベットと数字、そして%$#などを入れると強いパスワードになります
Cメールアドレス:自分のメールアドレスを打ち込みます
ここで、今まで打ち込んだ内容は、必ず控えておきましょう
最後に『Wordpressをインストール』をクリックしましょう
これで、WordPressのインストールと立ち上げに成功しました!!
早速ログインしてみましょう
控えておいたユーザー名とパスワードを打ち込んで『ログイン』してみましょう
ワードプレスのダッシュボード(コントロールパネルのようなものです)が表示されました
あとは、テンプレートを選んだり、プラグインをインストールしたりして、ブログの表示をカスタマイズします
記事は普通にワードのように打ち込むことが簡単にできます
ワードプレスのブログ作成については、後程説明してまいります
最後までお読みいただきありがとうございました